もうすぐ・・・

2006年10月5日
楽しみです。

一ヶ月ぶりとかですかね?

何か

2006年10月1日
妹の学祭をちらっと見に行って来ました。
噂の担任も見てきた。

買い物して帰ったら結構ギリギリな時間。
結局昼は食べずに急いで支度をして出発。
待ち合わせには間に合ったけど、電車内で時間潰す道具忘れたorz
コンタクトなのに目薬も忘れました。
しょうがないので延々と寝てましたが。

着いたら既に一人来てて声をかけてくれました。
私は声かけられるまでわからなかったです。
ごめんなさい。

近くのカフェへ行き、打ち合わせ。
学生時代殆ど話したことない子もいたけど仲良くしてきました。
皆変わってるかなぁと思ったけどそんなに変わってなくてちょっと安心。

準備も終わり式場へ。
花嫁さん可愛かった。
昔から可愛かったけど更に可愛くなった気がする。
相手もすごく良さそうな人だし。
親でも何でもないのに感動しました。
あったかい感じのパーティーで行って良かったなぁと思いました。

終わった後は仲間内で集まってプチ同窓会な感じでした。
自分は全く連絡取ってなかったから皆の近況聞けて良かった。
これを機にこれからも付き合いを続けていきたいなぁと思いました。
友達の良さを再確認できた気がします。

ひさしぶりに

2006年9月30日
実家に帰りました。

翌日の式に出るための服と小物一式買わなきゃいけないから早く帰れと言われて昼頃には家に着きました。
昼ご飯食べて近くのショッピングセンターへお出かけ。

一軒目であっさり気に入ったものがみつかったので試着して購入。
数年前だったら絶対水色選んでたけどもうピンクに抵抗は無いのでピンクで。
バッグもそこで。
靴は違うとこで見たけどいいのが無くて妥協。
この先履かない気がするけどまあいいや。
明日しのげれば。
ってわけで一時間もしないうちに終わりました。

これなら夕方帰ってきても間に合ったんじゃなかろうかと思いつつ帰宅。
暇なので妹の部屋を漁って漫画読んで時間潰してました。

夜は家族皆で外食。
妹の「久しぶりに家族全員揃ったね」という発言にちょっと心が痛みましたが。
美味しかったです。

説明会

2006年9月29日
行ってきました。

もっと近ければ楽なのに。

長時間座ってたためか腰がちょっと痛いです。

始めました

2006年9月21日
就活。
でも遅いよね〜。

死ぬ気で頑張ります。

雷は

2006年9月18日
無理です。

今日は2、3回落ちたのではないかと。

怖くて寝てたからよくわからないけど・・・。

久しぶりに

2006年9月11日
車を動かしました。

往復300?くらい走ってきました。

坂道は鬼門のようです(泣

2006年9月4日
と戯れた。

懐かれて嬉しかった。

猫は可愛いくて良いね。

無題

2006年9月3日
セール中で安かったのでスカート買いました。

そんなにはく機会もないだろうけど。

まぁ

2006年9月2日
特に書くこともないのですが。

さっさと決めたいなぁ。

いい加減

2006年8月24日
動かないとなぁと思いつつはや一週間(笑

やっと

2006年8月22日
自転車直しに行きました。
だいぶ古いのでもうそろそろやばい感じですが、あと半年なんとか頑張ってもらえれば。

それにしても自分の部屋が暑くて嫌になります。
日当たりが良すぎて暑いんだよね。

初めての

2006年8月20日
高速。

しょっぱなやらかしたけど(事故ではなくちょっとね)後は何事も無く無事に帰って来れましたよ。
怖いからずっと左走ってたけどね(笑

せっかくなので、車の点検・整備もしてきました。

これで雨の日でも大丈夫。

暑さにやられて

2006年8月19日
ぐったりしてました。

夜ろくに寝れなかったのでエアコンつけてお昼寝。
涼しいといいねぇ。

今日は

2006年8月18日
後輩と一緒にショッピングセンターへ。
特に欲しいものがあったわけではないけど避暑も兼ねてね。
ぶらぶら服を見てゲーセンでメダルゲームしてました。

一度家に戻って夕方は違う後輩と芝居を観にいきました。
そこで同輩と久しく会ってなかった先輩に会いました。
久しぶりに観たけど面白かった。
終わった後は三人でご飯食べに行きました。

しばらく

2006年8月14日
車とお別れ。
といっても一週間くらいですが(笑
赤塚駅まで迎えに行って車を引き渡してきました。

来週は土浦まで車を取りに行き、水戸まで乗ってくる予定。
でもまぁ実家に帰ってそこで拾ってもらってもいいなぁ。
どうしようかなぁ。

3日目

2006年8月13日
昨日と同じくらいに起床。
暑いのでご飯食べてクーラーの利いた部屋でぐったり。

せっかく買ったので水風船で遊びました。その後炎天下の中でフリスビーの練習。5人で3枚使ってやってました。そろそろ危険なのでやめようということになって涼しい部屋へ。

ご飯食べた後に昨日できなかったフリスビー大会がΣ( ̄□ ̄‖) 
先走って練習した組はちょっとしょんぼり。
暑い中スウェットらしく汗だくになって試合しました。
また負けましたけど(--;

二位以下は本当はパピコだったけど何故か一位のチームにアイスを貰って食べました♪d(⌒〇⌒)b♪

着替えて帰る準備してお土産屋へ。チーズケーキとこんにゃく買って帰りました。
途中で後ろに変な車ついてきて怖かったりもしたけど途中でどっかいったので良かった。
自分が信号黄→赤のタイミングで進んでるから後ろは明らかに赤なのに付いてくるってのが3回くらい続いたんだよね。黒いちょっと高そうな車でした。

結局行き以外は全部車変わってもらいました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m>義兄さま

2日目

2006年8月12日
まだ眠かったけど9時に起床。
思ったよりも人がいない。まだ寝てるようです。

ご飯食べて皆が起きてくるまで勉強。
そのあとはご飯食べたり卓球大会したり。
卓球大会ではまんまと負けて下から2番目だったので賞品という名の罰ゲームを受けました。
写真まで撮られましたorz
買うときもっと違うの選んどきゃ良かったと軽く後悔。

午前中は雨が降ってたけどBBQ行く頃にはやんだので良かった。
大量の肉を皆で喰らいました。
何人かは道具を持ってきてたのでそこら辺で練習したり、ちびっこに披露したりしてました。さすが汗組合。終わった後にちゃっかり宣伝もしてましたね。

風呂に行って研修所に戻り、花火。皆でやる花火は楽しいね。煙が酷かったけど。

夜はまたまた肝臓強化。今回は席をきちんと決めて始まったのですが、何だか見慣れた人が二人も。一年生が三人に囲まれるという面白い席でした。一年生が30分毎に席を移動する形式だったのですが、二人目の子がきたら何故か恋話で盛り上がりました。酒の勢いで暴露話も。
人の話聞くのは楽しいけど自分の話をするのは非常に恥ずかしかったです(照

昨日よりは頑張ったけどやはり翌日のことを考えて早めにベッドへ。
夜は良かったけど朝方は暑くて目が覚めました。二段ベッドの上は暑い。
一年生は6時くらいまで起きてたようです。若いね。

とうとう

2006年8月11日
出発の日。

前の日は早く寝ようとしたんだけど、いつものように布団に入ったら眠くなくなってしまい結局あんまり寝れませんでしたorz

出かける前にガソリン入れにいきました。荷物をのっけて学校へ。
すでにトランクは荷物がいっぱいなので私物は膝に載せてもらい出発。
大子までは迷わず無事に着きました。
でも案の定というかやっぱり山道の途中で登りきれず止まりました(泣
何とか登ったけど。研修所の細い道は意外といけました。

荷物降ろしてご飯食べてプールへ。
来る途中で止まったのがショックでやる気なくしたので車変わってもらいました(苦笑
おかげで楽々辿り着きました。
ありがとうございました>義兄さま
自分で車買うときはATにします。

6年目にして初めて外のウォータースライダー滑りました。
中のより長くて楽しかったヽ( ・∀・)ノ
夏休みだから人が多いのが難だったけど楽しかった。

夜は皆でカレー作り。大好評でした。
そのあとは飲み会。一年は皆可愛いなぁ。明日もあるので無理はせず早めに寝ました。

眠い

2006年8月10日
慣れてないから長時間運転すると疲れます。
運転してる間はいいんだけど、降りた後にどっとくる感じ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索